※こちらの作業は2015年6月以降も郵送修理を承らせていただきます。引き続きお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブーツシーズン到来という事で、今秋も多くのお問い合わせをいただいております
【ブーツストレッチャー】。

2010年7月に当Blogにてご紹介させていただいて以来、多くの方に興味を持っていただいております。

まずに加工費用(税抜き)のご紹介です。

【甲部 縦伸ばし 片足¥1500 両足 ¥2500】
横伸ばし要の場合はオプション扱いにて、片足につき¥300加算させていただきます。

※横伸ばしのみは 片足¥600 両足 ¥1000になります。(こちらは異器具での親指や小指部加工がメインになります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【加工前の参考ご対応とご確認】

まずにインソールが入っていないか?確認してください。

入っている場合はインソールを抜いて、(物理的に確実に楽になります)まずは履き動かす事をお薦めいたします。
しばらく履き動かせれば、靴(ブーツ)にも必ず変化が生じますので
それからのインソールをお考えいただくのも1つの選択肢です。

それでも、【最初からインソール前提!】というお客さまは加工のご検討をください。

次に【靴下】です。
男性の場合でも、女性用のストッキングのような【夏用の極薄靴下】がございます。
しばらく履き動かせれば、靴(ブーツ)にも必ず変化が生じますので
極薄の靴下で、しばらくの間【ナチュラル・ストレッチ】が可能であれば、まずはご自身で試みられる事をお薦めいたします。

※上記方法は【痛みが伴う】ようであれば、足を壊してしまう恐れがありますので、【中断】される事をお薦めいたします。

下記は過去にこのBlogにてご紹介させていだいた記述に現在までの経験上の事を加え記させていただいたものです。
ご興味のある方はご依頼前にご理解いただきたく、【参考お導き】として目を通してみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q1 【どれくらい伸びますか?】
A1 正直伸ばし後に足を入れていただき確認されるまではなんとも申し上げられません。。。
  物理的に伸び、楽になった!と申されるお客さまはほぼ100%なのですが、靴やブーツとおみ足の関係は
  個人差が生じますので、「もう少し・・・ココをなんとか!」というご要望には「これ以上は・・・厳しいです」という事もございます。

 時折、ハーフサイズ・・・1サイズ程大きくして欲しい。とのご依頼をいただきますが、靴は【つま先~カカト】までの長さ変更は不可です。
 加え、つま先部(指の付け根より前部)の伸ばし加工も不可の為、あくまで適応サイズが前提に【+α】の作業であるとお考えください。

Q2 【私の足の各所サイズを測かり、お伝えすればよろしいですか?】
A2 この作業はあくまで形の決まった器具を広げ、テンションをかける事しか出来ません。よってサイズをお知らせいただいても
   サイズ通りへの対応は不可能です。まずは【精々痛みなく履ける靴へ】が目的になります。

Q3 【女性物やセメンテッド(接着)製法のブーツでも対応は可能ですか?】
A3 作業時、それなりのテンションが加わる為、素材自体や縫製を含めた【造りが華奢な靴・セメンテッド製法の靴】は
   よりお薦めが出来ない部分があります。

   また【縦伸ばし器具】は器具の適応サイズより女性物の小ぶりなサイズのものには加工が施せない場合がございます。

   強いご希望があるお客さまには詳細リスクをご説明後に着工させていただきます。

Q4 【作業を行うにあたり、考えられる靴へのリスクは?】
A4 正直ノーリスクではありません。型崩れはもちろん。器具で生じる履き皺と異なる【独自のシワ】が入ります。
   また伸ばしたい部分のみのピンポイント作業は非常に困難ですし、伸びすぎた場合も含め
   必要に応じ後からインソールを入れて再調整との結果になる事も考えられます。
  
   一例に・・・

  ①革にシワ加工が施してあるものは伸ばし箇所のシワが薄くなるという事もございます。
   シワを気にしての遠慮がちな伸ばし作業では、本来の目的加工に支障が生じます。

  ②製造から時間を経っているものは伸ばしテンションに耐えられず【靴自体の破壊】にも繋がる恐れもございます。

   (このような事柄も一足一足ご説明させていただきますのでご検討の参考にしていただきたく思います。)

Q5 【器具自体の販売はしていますか?】
A5 ストレッチは靴修理店としての業務内容の一部です。申し訳ございませんが、器具自体の販売はしておりません。

Q6 【自信を持ってお薦めしていない割に頻繁に紹介されてますね?】
A6 「足が痛いけど、この靴が履きたい!」という事を過去に私自信が幾度も経験しました。
   (私の場合はトンカチで叩いたり、水に浸けこんで揉んだり、暖房器具やドライヤーで暖めたり…と無茶をしましたが)
   
   そして、実際この器具により事が前向きに進んでいる喜びを多くのお客さまから頂いているからです。

   また【靴の甲部を縦に伸ばす器具の存在】を知っていただく情報の1つとしてご紹介させていただいています。

Q7 【過去のストレッチ加工の成功率は?】
A7 ストレッチ器具をかけられない造りや状態の物は着工不可のご判断をさせていただいておりますが、
   実に着工させていただいたものの最終的な成功確率は【下記のQ9:A9を含めると】私的な感覚では8割~9割と思われます。
  

Q8 【ストレッチの依頼したいのですが・・・】
A8 まずは【物理的・金銭的リスクの恐れ】をご理解いただき、現在感じられる範囲でよろしいので痛部の詳細(絵やシール等にて)
   お伝えいただくようお願いをしております。
   (器具のアタリ位置との相性や必要に応じ対応出来る範囲でのポイント伸ばしの参考にさせていただいております。)

   ※スエードはシールのりが残るケースがございますので、シールは避けていただくようお願い申し上げます。

   あとは、ご来店・配送いただく段取りになります。(ご来店の場合は直にお伝えください。)

Q9 【加工後・・・確かに楽になりましたが、もう少しなんとかなりませんか?】
A9 再加工が良い流れに繋がるとはお約束できませんが、確かに1度目より2度目・・・とのケースも多々ございます。

   その場合、初回料金で3度目まではお試しいただけますが、器具の使用タイムテーブル状況により納期を頂いてしまう事。
   ならび郵送加工のお客さまには【往復送料】をお持ちいただく事を前提での再加工にさせていただいております。

   
   
最後に、現在までこの作業でのご納得・成功率は残念ながら100%ではありません。
よって私からは「試されますか?」としか申せないのが現状です。

正直このような器具を使用せずに、多少の我慢があろうとも足を壊されない程度に
【ご自身の足で履き慣らす事】が出来るのであれば、私自信もそちらをお薦めいたしますし、
割り切れれば、【その靴とは縁がなかった】という考え方もあるかもしれません。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参考までに【最近のストレッチ事例】です。

【左 W社ブーツ(千葉県より郵送ご依頼) 結果・・・1度目で「数十分で限界だったのに、こんなに楽になるとは!!」といただきました。】
 

【右 R社ブーツ(県内よりご来店) 結果・・・片足のみ再加工要のご対応後「痛くて何年もお蔵入り、手放そうか迷っていたけど。これならば!」といただきました。】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【左右共にR社ブーツ(ご近所のお客さまよりご依頼) 結果・・・右ブーツは1度目にてご納得。左ブーツは残念ながら現在2度目の加工中です。)

 

左ブーツは根本的にサイズが小さい傾向がありますが、1度目で以前より楽になった事はお客さまが自覚されております。
しかし、やはり長時間の使用となると痛みが生じるとの事で再加工と相成りました。

【ストレッチ加工】=ご検討の価値はあるのかも?しれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特に【郵送】でのご依頼のお客さまはまずはこちらからお問い合わせください。

【お問い合わせフォーム】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靴修理・鞄修理店 東山Repair Garden【リペアガーデン】

〒464-0027 愛知県名古屋市千種区新池町4-72 TEL&FAX 052‐753‐7248
営業時間 11:00~19:00 定休日・・・土曜日